2019.11.29 03:01わっふるまつり11月30日(土)洋光台地域ケアプラザで12時から16時、わっふるまつりが開催されます。地域の身内のおまつりでしょ?行きにくいなぁ…。知ってる人誰もいないよ…。そんな方にぜひ来てほしいおまつりです!わっふるまつりとは、地域の人がまだ会ったことない人に会いたくて作ったお祭りなんです!どうしたら来てくれるかなぁ?と来てほしくて会いたくてつくったおまつり。ぜひ来てみませんか?内容は来てほしくて盛りだくさん。ポップコーンもあります。足湯もあります。薪投げゲームもやります。千本引きくじもやります。喫茶店もあります。ワークショップもあります。ミニ四駆持ち寄って走らせます。本の交換もしましょう!ちょっと覗くだけでもOK!みんなに会いたい地域の人が待っています。もちろ...
2019.11.29 02:59オーナメント作りませんか?12月3日10時〜16時、CCラボ212号室にて小枝と糸でオーナメントを作ろうが開催されます。最近集中してないなぁ…好きなことが分からない…何か始めたいなど。そんな方にとっても向いていると思います♪世間話しながら、近況報告しながら。このオーナメントの先生は染めものだったり、編み物など様々な素材や材料を使ってワークショップを開催したり販売もしています。とにかくセンスがいいので糸や毛糸など準備された素材を見ているだけでも自分の心がワクワク、目がキラキラしているのが分かるくらい感動します。まちまど内で開催されますのでスタッフも興味津々のワークショップです!
2019.11.28 02:43鮨宴すしうたげ 洋光台で鰻お寿司屋さんで鰻、食べたことありますか?高級でとてもじゃないけど食べられない!回転しない寿司屋で食事なんて怖い!そんな先入観を壊してくれる素敵なお店が洋光台にはあるんです。今回はうな丼(1500円)とちらし(1200円)を注文しました。うな丼の写真は食べた過ぎて焦って縦になってしまいました。うなぎは注文が入ってからさばくので本格的です。そして甘辛のタレは濃厚でうまいし、うなぎは脂が乗っていてふっくら。ご飯と一緒にお口に入れると美味しすぎて、なくなるのが惜しいと感じながら食べるほどです。ちらしなんて量が多すぎて丼にしたら溢れます。海鮮のネタはマグロやエビや様々。回転寿司のネタの数倍の大きさと厚みで脂は乗ってるし旨味すごいし、今まで食べてたのは何だったんだ...
2019.11.28 02:11マハロカフェでコーヒーブレイクマハロカフェさんに行ってきました。お食事メニューもめちゃくちゃ充実してますが、実はコーヒー、紅茶!お酒など飲み物種類も豊富にあるカフェなんです。特にビールの種類がすごい。ちょっと歩き疲れた…気分転換したい!デートで彼女を喜ばせたい!にとってもおすすめです。コーヒーは丁寧に淹れていただき、その隣にちょこんと乗った口直しのクッキー。少し苦めで後味すっきりの濃厚なコーヒーでしたのでご飯のあとなどにも相性抜群です。ぜひ洋光台をお立ち寄りの際はマハロカフェさんでブレイク、してみてくださいね。食べログ↓https://s.tabelog.com/kanag…/A1401/A140309/14067170/top_amp/営業時間 10時〜21時30分定休日 月曜日
2019.11.26 02:08洋光台クリスマスフェスタ洋光台中央広場にて(洋光台駅を出てすぐ)12月14日(土)、15日(日)の11時〜17時洋光台クリスマスフェスタが開催されます!サンダルさん、来ます!イルミネーション点灯カウントダウン、あります!ワークショップ、やります!ステージショー、見れます!グルメ、食べられます!洋光台って案外イベントたくさんやってるね!と耳にする事が増えました。大人がとにかく元気な街だからこそ、イベントが多いのかなぁと思います♪子供を元気にしたい!遊び場を作りたい!親子で楽しんでほしい!そんな思いで活性化に力を注いでますよ〜。詳細はまたこちらでお知らせしますね。
2019.11.26 02:06なないろのクリスマスものがたりinぷらっと12月2日(月)の11時30分〜12時15分洋光台地域ケアプラザにて参加費不要、申し込み不要リトミック、ゴスペルコンサート、絵本読みと内容盛りだくさんのイベントがあります。このなないろハーモニーさんは主にママさんたちでゴスペルの活動をしています。なないろハーモニーさんの生歌を聞いたことがありますが、鳥肌が立ったのを今でも覚えています。泣いていた子もあまりの迫力に泣き止み歌を聴いていたのも印象深いです。洋光台地域ケアプラザで〈ぷらっと〉という時間があります。これは赤ちゃんから未就学児を対象とした親子広場です。おもちゃもあり、ボランティアさんもいますので地域の情報交換も積極的に行われています。寂しい、辛い思いも聞いてくれます!気になってたけど行ったことない...
2019.11.22 05:32こどもり祭り11月24日(日)の10時から15時に(株)金子建設駐車場にて〈こどもり祭り〉が開催されます!今年で10回目の開催です。知ってるけど行ったことなかった‥そんなお祭りがあったの?ちょっと遠いからなぁ‥様々な理由で行かなかった方もぜひ、今回は勇気を出して行ってみませんか?カンナくずのプール、けん玉名人が教えてくれるけん玉、おいしいもの横丁、工作にワークショップ!盛りだくさんの内容となっています。寒くて天気もいまいち‥それでも開催します!おうちでテレビ見てゲームしてごろごろするのも魅力的だけど‥みんなでわいわい気を使った体力づくりに挑戦しよう!と、こどもりクラブさんはすすめているのでぜひお時間ある方遊びに来てみてくださいね♪
2019.11.22 05:30洋光台クラフトマルシェを振り返ってhttps://www.instagram.com/machimado_yokodai/インスタグラムにてたくさんの写真をアップしましたのでぜひご覧ください♪11月16日、17日に洋光台クラフトマルシェが開催されました。一年このイベントを待ってたよー!お店出したかったけど応募多数でだめだった〜など人気で注目されていたイベントだったことが分かります。お天気にも恵まれたくさんの来場者が洋光台に来て下さり感謝です♪洋光台初めてきたよー!という方やしらばく来てなかったけどすごくきれいになったね!お店がたくさんあるからまた来るねなど、まちまどへもたくさんのお声がけがあり元気が出る二日間となりました。最終日には夕日が綺麗であんなにたくさんいた人たちもいなくなりとー...
2019.11.13 03:47洋光台駅前公園へご案内リスがいて、小鳥もたくさん。季節になったらきのこがたくさん生えて色々な木の実がたくさん落ちてます。山の中の話?いえいえ、これは駅前にある公園のお話なんです。洋光台駅の出入り口はひとつ。駅を出て左。道沿いに進むと正面には横浜銀行。道路を渡ってまた左手道沿いに進むとオリンピックというスーパーがあります。お店沿いに右へ曲がると〈はまぎんこども宇宙科学館〉があります。その隣が駅前公園になっています。ベンチがたくさんあって遊具もあり砂場もあり。芝生もあってトイレもあります。テーブルもあるので皆さんおやつを食べたり食事をしたり思い思いに過ごしています。子どもたちがはしゃぐ姿を笑顔で見るご夫婦や犬の散歩を後ろから追いかける赤ちゃん。フリスビーをして遊んでいるカップル...
2019.11.13 02:27洋光台産のローズマリーローズマリーを頂いたので最近流行りの?ハーフリースをこしらえてみました。まちまどはローズマリーとユーカリの香りで溢れています。ハロウィンが終わり、街はクリスマスに染まってきましたね。調べたところクリスマスまであと約1000時間、あと42日間。あと41回寝るとクリスマスだそうです。遠い?近い?まちまどでは早くもクリスマスツリーを飾って皆さんがいらっしゃるのをお待ちしておりますよ。12月の洋光台内のイベントも続々と早々に届いております。ぜひ見に来てくださいね♪
2019.11.13 01:50人気のこどもくらぶ募集始まりました!洋光台地域ケアプラザで人気の〈こともくらぶ〉の募集が始まりましたよ〜!美術・リトミック・料理と多彩なイベントです!赤ちゃんから3歳まで♪というイベントはよく見かけますよね。特に洋光台では転勤などで引っ越して来られる方が大変多い地域です。だからこそ孤立しないよう、孤独にならないよう様々な扉がオープンになっています。ただ、小さいうちは手助けしてくれる施設などはあるけど保育園や幼稚園に入ったあとは地域から離れていませんか?ご自身もお子さんもご年配の方に可愛がってもらっていますか?地域と繋げてくれるのがケアプラザです。ぜひ、保護者の方も楽しんでいってほしいですね。今回美術は絵の具を使ったダイナミックな催しを。もちろん保護者の方も参加してください!リトミックもお...
2019.11.08 03:10子育てキディは子育て世代だけのものではない洋光台の駅をでて右手に進むと団地の広い中央広場があります。ここには様々なお店があり素敵な商店街となっています。その中で子育てキディという場所があります。様々なイベントを頻繁に行っており、子育て中のママさんや赤ちゃんの為の居場所となっておりま♪そのお店の入り口には小さなフリーマーケットになっています。サイズアウトしたものやまだまだ使えるもの、中には新品もたくさんあります。とても安い値段です。キディさんはゴミを減らす目的や、少しの期間しか使えない着れないものを譲りたいという人たちと、譲ってほしいという人たちの間を繋ぐということもしています。今日はスキーの板が100円で置いてありました。大人の服もたくさんありますよ♪ナイキのジャージ、ミッフィのかわいいアウタ...