2019.07.31 08:00メルカジーニョさん こどもワークショップまちまどのご近所さんであるメルカジーニョさんにてとっても愛らしいワークショップが行われていました♪可愛らしい子達が可愛らしいものを縫ってる姿がもう。自由研究で提出もできる、夏休みこどもワークショップと題して今回は「手縫いで作るりかちゃんの服」が開催されていました。参加されたお子さんたちは今回の催しを経験したことで達成感を得て、その場の皆さんと気持ちの共有ができていたのでは?次はこんな風にしてみよう、応用してここにこんなもの付けたらもっと可愛いんじゃないかな?想像してみることが次の活力に繋がるってとても大事ですよね。買えばいい。壊れても代わりがある。都会的な考えで、一見すごく洗練された言葉に感じるけどすごく寂しく感じます。結局自分の周りを見ても本当に欲し...
2019.07.30 08:00【まちまど座談会企画】コーヒーを飲んでみようの会7/27に開催したコーヒーを美味しく飲んでみようの会、たくさんの方が集まってくれました。まちまどで開催される様々な会は洋光台について語り合ったり、どんな会なら色んな人が参加できるかを話し合い次に活かそうという集まりです!集い話し合うことで、洋光台に愛着を持ってもらったり、様々な方と知り合えたり情報を交換し合えたり。まちまどでは情報も人も出合える場所として皆さんに知っていただけるように不定期ではありますが色んな会を開催していきますね♪今回の会では値段の違うコーヒーを三種類、用意しました。皆さんに値段は最初のうちは内緒です。三種類飲んだあとに、自分の好みをせーので指差してみたり。これが皆さんバラバラで。決して値段が高いものが美味しいと言うわけではなく好みな...
2019.07.25 23:45夏祭り一丁目公園日程変更引き続きお祭り情報です!7月26日、7月27日に夏祭りを予定していた一丁目公園ですが台風の影響か早めの判断で7月28日に延期されるそうです。今のところ、雨には降られなそうですが…。予定されてた方、いらっしゃいましたら変更の確認をお願いします。何かを計画して良い想像どおりに実現…すれば良いのですが、なかなかそうもいかないものですよね。お祭りに行くのは簡単だけど、お祭りをするほうは相当な準備と心配をされたと思います。私にできるのはお祭りに行って楽しんで、屋台で美味しいものを買うことくらいでしょうか。できることから皆さんを応援したいとまちまどは考えています。洋光台ではたくさんの夏祭りが行われます。ぜひチェックしてお祭りを応援しましょう!洋光台夏祭り情報htt...
2019.07.25 23:40駅前公園夏祭り最近晴れ間が広がる時間も多くなり急に暑くなってきましたね。駅前公園では夏祭りに向けてやぐらが建ち、提灯が飾られていました。夕方5時過ぎの写真ですがたくさんの人たちが遊んでたりおしゃべりしたり、とてもにぎやかです。駅前公園では07/27、17時半からスタートとなります。お近くを通る際にはぜひ覗いてみてくださいね。
2019.07.23 12:24モンシェリー皆さん、洋光台にある老舗のケーキ屋さんはご存知ですか?【モンシェリー】さんです。先に大事なことをお伝えしなくてはなりません。今年の8月の下旬ごろ、営業を終了するそうです。1975年頃からの創業で44年の歴史に幕を閉じるんですね。44年何かを続けるというのは才能が必要なんじゃないかと思います。きっと根性や努力があっても続けられません。ご主人や奥様の人柄がとっても良かった分、悲しさや寂しさがこみあげます。モンシェリーはなくなってしまいますが、また同じ場所に若い方がケーキ屋さんとして入ってくれるそうです。悲しいことではあるけれどまたケーキ屋さんにバトンが渡るなんてモンシェリーさんの粋な心意気を感じます。今も次も応援したい!そんな気持ちになりました。こちらのシ...
2019.07.18 04:50洋光台のおすすめパン屋さん本日のお昼は洋光台の美味しいパン屋さん、はなうたベーカリーさんでした。こちらのパンはとにかく美味しい!当たり前の表現ですがとにかく人に勧めたくなるパンですよ。スタッフの方も物腰柔らかで、気さくに声をかけてくださいます。パンもお店の雰囲気もスタッフもひっくるめて味わってほしいと思います。種類も豊富ですが何よりぜひお勧めしたいのが食パンです。もっちりとしていて自然な甘みがあり、食べごたえあります。美味しすぎて全部食べてしまいそうな自分にいつもブレーキをかけます。こちらの食パンを食べてからコンビニのパンが食べられません。またお土産にぜひもってこいのフィナンシェですが、こちらも一度食べてみてくださいね。食べ始めると、無くなっていくのが悲しくなるくらい美味しくて...
2019.07.16 05:20コーヒーをおいしく飲んでみようの会②まちまどからのお知らせです。明日7月17日は一日まちまどを閉めさせていただきます。ですが午後は駅前公園でプレイパーク!まちまどは元気に参加予定ですので14時〜17時、お近く立ち寄る際にはぜひ会いに来てくださいね。また、コーヒーをおいしく飲んでみようの会のチラシができました。参加できる方いらっしゃいましたらご連絡くださいね。ぜひぜひコーヒーは口実に、楽しくお話して仲良くできたらなぁと思っています。まちまどは皆さんと実際に会って、近況を報告し合ったり他愛もない話をして笑い合ったり心配し合ったり大切な時間を過ごしていきたいなと思ってきます。
2019.07.12 05:31プレイパーク&未来のミライ洋光台駅前公園での8月の拡大版プレイパークのお知らせです!8月29日(木)10時〜16時内容はプール遊びに水鉄砲作り&大会、コーリングに流しそうめん!!内容は盛りだくさん♪ぜひ参加してみてくださいね。流しそうめんの経験は皆さんありますか?よくよく考えてみると、流しそうめんて一人ではできないんですよね。流す人と食べる人がいないと成立しないなんて、とても貴重じゃないですか。したくてもできないんですもん。これを機会にお子さんに参加させてみたい!自分もやってみたい!懐かしい!いろんな方たちで楽しく流しそうめんしてみましょう。ちなみに今夜21時〜金曜ロードSHOWにて細田守監督の未来のミライが放送されます。舞台は横浜市磯子区と金沢区みたいですね。細田さん...
2019.07.11 05:38洋光台のおしゃれな貸しスペース洋光台にある貸しスペースのCCラボはご存知でしょうか?百聞は一見にしかずということで実際に借りてみましたよ。貸しスペースというと子供会や会議、サークルや何か集まる明確な目的がないと借りにくいようなイメージはありませんか?CCラボは誰でも気軽に借りれる今時の場所だなぁと思いました。働き盛りの世代は特に好奇心と冒険心があるようで部屋を覗いて何をしてるの?ここは何なの?と声をかけてくださった方がたくさんいらっしゃいました。何をしていたかというと、紙に線路を描いてその上を玩具の電車を走らせたり。テントを出して中にランタンを入れてキャンプごっこをしたり、映画を観たり。たまに外にでてシャボン玉をしてみたり。立地が良いので買い物にすぐ行けたり、楽しそう!と目を輝かせ...
2019.07.10 05:40コーヒーを美味しく飲んでみようの会①まちまどからお知らせです!人が集まれる場所や機会があれば色んなきっかけやスイッチになるんじゃないか?会話や笑顔、やる気や楽しみ。たくさんのうまれるがここから始まれば。そんな思いから少しずつまちまどで色んな企画をして集まって楽しんでもらおうと思っています。そこで今回は…☆おいしくコーヒーを飲んでみるの会(初級編)を開催したいと思います。色んな種類の価格の違う豆を色んな設定で飲み比べしてみようという企画です。いつも適当に淹れてた。いつも同じ豆。値段や温度によって味はそんなに違う?やってみたいけど…手間もお金もかかるけどみんなとなら!実験するような感覚でおしゃべりしながら楽しく淹れて飲んでみませんか?・日時 7月27日(土)14時〜16時・参加費 500円(...
2019.07.09 05:07洋光台の夏祭り日程洋光台の夏祭りの日程が決定しました!7月、8月の予定をさっそくチェックしてみてくださいね。7月13日(土)17時30分〜20時30分7月14日(日)17時30分〜20時場所・六丁目公園7月14日(土)17時〜20時場所・北団地内広場7月26日(金)7月27日(土)17時30分〜20時30分場所・一丁目公園7月26日(金)7月27日(土)18時〜21時場所・三丁目公園7月27日(土)17時30分〜20時30分場所・洋光台駅前公園7月27日(土)17時30分〜20時30分場所・児童公園(ジャンボ公園)7月28日(日)17時〜20時場所・第四小学校中庭8月2日(金)3日(土)17時〜20時場所・団地中央広場(サンモール広場)8月3日(土)17時30分〜21時...
2019.07.05 05:04国立新美術館まで!ニュースです!まちまどの並びの「とぼねる」さん。なんと!国立新美術館で開催される陶芸財団展で優秀賞を受賞しました。週末のご予定がまだの方は、国立新美術館で作品をご覧になってはいかがでしょうか?7日まで開催しています。美術館まではちょっと無理という方は、お店にも素敵な陶器がたくさんありますよ。